♥️

採用情報

Recruit一緒に働く仲間を募集しています。

Elcamyの採用ページです。私たちの働き方について紹介しています。

Messageごあいさつ

株式会社Elcamy(エルカミー)の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。
テクノロジーはあくまで手段に過ぎず、「どう使うか」がすべてです。データの向こう側に隠された真の課題に切り込み、事業の変革を手伝うのが私たちの仕事です。ただAIを活用することが本質ではありません。
Elcamyはまだ小さな組織ですが、その小ささこそが私たちの俊敏さと創造力を支えています。最先端の技術に挑戦し、社内外においてよくある常識に囚われないアイデアを実現するために、私たちは日々研鑽を続けています。
Elcamyでは、「自分らしさ」を最大限に発揮し、自由に働きながら成果を上げることができます。押し付けがましい文化や硬直した制度は存在せず、合理性と自律性を基盤とした組織を目指しています。成果と責任に対しては厳格に向き合っていただきます。自由な環境の裏には、常に「クライアントファースト」の視点と高いプロ意識が求められます。
働く場所もプロセスも、あなた次第です。自分で考え、挑戦し、結果を出す意欲を持つあなたと共に、Elcamyは更なる高みを目指します。
ここには、誰かの指示を待つだけの安心も、ぬるま湯もありません。あるのは、挑戦の連続と成長の実感のみ。自分の成長に真摯で、泥臭く泥をかぶりながらその先を目指せる方と、一緒に革命を起こしていきたいです。
 
中川慎也 株式会社Elcamy 代表取締役

About UsElcamyの特徴

Elcamyでは、こんな気持ちがある人に最適な環境を用意しています。
  • 指示待ちじゃなくて、自分の頭で動きたい
  • ノルマで詰められるより、クライアントに本質で向き合いたい
  • チームで成果を出すのは好きだけど、“企業文化”に馴染めない
  • 評価の基準が不透明な職場にモヤモヤしている
リモートワーク
日本中どこからでも働ける環境を提供しています。場所を選ばず、自分のライフスタイルに合わせて最大限のパフォーマンスを発揮できます。
オフィスはメタバース空間
オフィスは現在メタバース空間にあります。いつでも自宅にいながらみんなと気軽にコミュニケーションをとることができます。
セルフマネジメント
上司?管理者?それは自分自身です。自律性を重んじ、各自が主体的に仕事を進める自由があります。責任を持ってプロジェクトをリードできる環境です。
 
文化の無い文化
「そういうものだから」という考え方を排除し、形骸化した会社行事や活動は最小限になっています。個人の働き方や価値観を尊重し、成果とプロフェッショナリズムが評価の基準です。

Entry応募はこちらから

一緒に働ける仲間を募集しています。Elcamyと一緒に成長していく意欲のあるみなさまの応募をお待ちしています。

Our CompassElcamyの理念

Mission Vision Value

ミッション

データの可能性を形にする!
データで、あらゆる問題の本質を知りたい。 データで、意思決定して問題を解決したい。 データで、新しい価値を創造したい。

ビジョン

未来を創るイノベーションのパートナー
  1. ユーザと並走してデータで価値を創造する。
  1. エルカミーに関わる人々と創発する。

バリュー

  • スピード アンド クオリティ
  • 期待を超えるプロフェッショナル
  • 学び続ける個人と組織
  • 課題発見と価値創造
  • 自責、謙虚、パッション
自由と自律を重んじるElcamyでは、思考停止の同調は必要ありません。一人ひとりが主体的に考え、チャレンジし、成長を続けられる環境です。
働き方も多様化し、働く環境にこだわる人も多いのではないでしょうか。 Elcamyが提供する労働環境は必ずしも全ての人にとって有益な条件ではないかもしれません。
Elcamyに向いている人:
  • 自己管理ができる人
  • 言われた通りにやるより、自分で最短ルートを考えるのが好きな人
  • 成果で評価されたい人
Elcamyに向いていない人:
  • 安定した仕組みや文化が好きな人
  • 常に指示が必要な人
会社と共に成長し、変化する
今世界は変革の時代です。私たちは今、変化することに抵抗がない、アップデート型人間を求めています。Elcamyと共に、変わり続けたい方を募集しています。

Job Categories募集職種

ご応募をお待ちしています。
 
データサイエンティストとしてさらに躍進したい方、Elcamyで一緒に働きませんか。現在募集中のポジションは、アナリスト、コンサルタント、マネージャーです。

Internshipインターンプログラム

Elcamyのインターンプログラムについて紹介しています。
ハードな学生生活となるかもしれませんが、やりがいと成長が約束されています。データサイエンティストを目指す大学生、大学院生のみなさん、Elcamyのインターンプログラムに挑戦してみませんか?

BlogElcamyのテックブログ

Elcamyが運営する、情報満載のオウンドメディア『Tech Blog』です。クラウドのさらなる活用方法やTIPS、最近流行りの新しいサービスの解説や使ってみたレポートなどをお伝えしています。

Entry応募はこちらから

一緒に働ける仲間を募集しています。Elcamyと一緒に成長していく意欲のあるみなさまの応募をお待ちしています。

Environment働き方

基本のコミュニケーションツール

フルリモートが基本のElcamyでは、下記のコミュニケーションツールを使用して、チーム間の連携や情報共有を円滑に行っています。
  • Notion
    • 社内ポータルとしてはもちろん、プロジェクトのドキュメント作成やタスク管理、日報、議事録など、様々なアウトプットに使用されています。全チームの情報を共有し、タスクの進行状況を把握しています。
  • Slack
    • チーム内のコミュニケーションや情報共有に使用されています。さまざまなチャンネルを作成し、プロジェクトごとにコミュニケーションを管理することができます。
  • Google Workspace
    • メール、ドキュメント、スプレッドシート、カレンダーなどのオフィスツール。
  • Gather
    • メタバース空間にあるElcamyのオフィスです。社内で自分のアバターを動かし、同僚に話しかけに行けます。オンライン会議や交流にも使用されています。
       

Benefits制度

Elcamyの長期的なキャリアの発展をサポートします。

サバティカル休暇

サバティカル休暇が3年以上勤務した正社員に与えられます。期間は1ヶ月〜1年間で、自己啓発やリフレッシュに役立ち、知識やスキルの習得、モチベーションや創造性の向上に期待されます。

自己学習支援制度

新しい技術やトレンドについて常に学習を続けることが求められます。生産性向上や業務効率化に役立てるため、Elcamyでは、書籍の購入や学習に利用したサブスクサービスの費用を補助します。

資格取得支援制度

Elcamyでは、Google Cloud認定資格など特定の資格を取得する方をサポートするため、資格取得支援制度を提供しています。取得時のお祝い金のほか、試験費用を補助し、資格取得をサポートしています。

リモート手当

Elcamyではリモートワークがメインです。柔軟な働き方の裏では、コミュニケーション不足やプライベートとの境界線が曖昧になるなど課題もあります。Elcamyではリモート手当によって快適な仕事環境の実現をを支援しています。

副業OK

自分の興味やスキルを活かした副業を積極的にサポートします。多様な経験があなたの成長とElcamyのイノベーションを加速させます。

ストックオプション

ストックオプションは、従業員のモチベーション向上や関与度の増加を促し、将来的な株価上昇による利益を享受する機会を提供します。

出産育児休暇

出産育児一時休暇は、労働者が家族の健康と幸福を確保するために必要な時間とサポートを提供し、労働者の負担を軽減することを目的としています。

1on1

定期的に行われる1on1では、業務の進行状況や目標の達成度について話し合ったり、従業員の課題や要望を聞いたりします。さらに、パフォーマンスの評価やキャリアの相談を行う場にもなります。

Entry応募はこちらから

一緒に働ける仲間を募集しています。Elcamyと一緒に成長していく意欲のあるみなさまの応募をお待ちしています。