【導入事例】小売・ECで“定番化”するVertex AI【検索・推薦・在庫まで一気通貫で効く理由】
なぜ小売・ECでVertex AIが選ばれているのか?

- 目的が明確、成果が測りやすい
商品検索・会話型接客、レコメンド、需要予測、棚割り最適化など、KPIに直結する領域にピンポイントで効きます。Google Cloudのレポートでも、個別最適化と業務効率化(不正検知含む)は主要投資領域とされています。
- 専用ソリューションが充実
特にECに特化した Vertex AI Search for commerce は、「検索」「会話型UI」「レコメンド」をフルマネージドで提供。導入のしやすさと再現性の高さが強みです。
- 継続的なアップデート体制
Vertex AI本体やAgent Builder・Search系の機能はリリースノートで随時更新。運用に必要な仕様変更を追いやすく、安心して使い続けられます。
海外・国内の導入事例ダイジェスト
- CAINZ(日本)
需要予測にVertex AIを活用。データ前処理を最短約50分に短縮し、店舗数に依存しない仕組みに。GoogleのTAP(テック加速プログラム)も活用。
- FamilyMart Taiwan(台湾)
Vertex AI Search for retail(現行のcommerce製品ライン)でパーソナライズ検索を導入。開発期間約3か月で、クリック率が4倍に向上。
- Lowe’s(アメリカ)
類似画像検索機能「Visual Scout」にVertex AI Vector Searchを採用。画像からの探索体験を向上。
- Super-Pharm(イスラエル)
Vertex AIとBigQueryを組み合わせ、需要予測とマーチャンダイジング最適化を実施。在庫精度を約50%から90%へ改善。
- Myntra(インド)
Imagen 3 on Vertex AI による「Dream Room Inspirations」で、高精細なイメージ生成による体験型ECを実現。
ユースケース別|“効き所”と構築方法
1. 会話型商品検索・レコメンド(CVR向上)
- やること:従来のキーワード検索に代わる会話UIを用意し、ユーザーのニーズに合わせた商品提案。
- 構成例:Vertex AI Search for commerce + レコメンド機能。GA4・CDPと連携して行動ログを活用し、構造化データ(価格・在庫など)と統合。
- 事例:FamilyMart Taiwan(閲覧・購買履歴に基づく最適化)、Lowe’s(画像アップロードで類似商品提示)。
2. 需要予測・在庫最適化(品切れや余剰を防ぐ)
- やること:SKU × 店舗 × 日単位の需要を高頻度で再学習し、仕入れや棚割りを最適化。
- 構成例:BigQueryにPOS・プロモ・天候などを集約 → Vertex AIで学習・予測 → MD・WMSに出力。
- 事例:CAINZ、Super-Pharm。
3. ビジュアル探索・スタイル提案(体験価値向上)
- やること:「好き/嫌い」や画像からユーザーの嗜好を学習し、似合うスタイルを提案。
- 構成例:画像・テキストをベクトル化 → Vertex AI Vector Searchで類似探索。Imagen等の生成AIで販促用画像も生成。
- 事例:Myntra(画像生成による内装提案機能)、Lowe’s。
成功のために押さえておきたい設計ポイント
- データ設計を最初にしっかりと
SKUマスタ、在庫、価格、媒体ごとのフィードなどのキーを統一。GA4とPOSでデータ粒度が異なる点にも注意。
- プロンプトではなく“明示ルール”で精度を担保
商品DB・在庫・ポリシーなど、事実に基づく情報はAPI/Functionで明示的に接続。
- オフライン×オンライン評価を両立
NDCG、MRRなどのオフライン指標と、CVR、AOV、離脱率、検索無効率などの実運用指標の両面で評価。
- コスト最適化戦略を明確に
検索・推薦はリクエスト単位課金+キャッシュ戦略がカギ。ピーク時はCDNや結果キャッシュを活用。
- リリースノートは定期的にチェック
モデルのアップデートやAPI変更に対応できる体制を。
30〜90日でできるスモールスタートの進め方
| 期間 | やること |
|---|---|
| Day 0–10 | SKUマスタ・在庫・GA4・検索ログなどの棚卸し。 検索無効率・離脱率のホットスポットを可視化。 |
| Day 10–30 | Vertex AI Search for commerceをテスト導入。 ・Search:$2.50/1000件 ・Conversational:$6.00/1000件 (commerce版は無料枠の対象外) |
| Day 30–60 | A/Bテスト(検索→商品詳細→カート)でCVRや滞在時間を検証。 Serving controlsで絞り込みやブーストのルール化。 |
| Day 60–90 | 在庫・価格のリアルタイム連携、画像ベクトル探索、店舗スタッフ用パネル表示を構築。 |
小売・EC × Vertex AI のまとめ表
| ユースケース | 使う主機能 | 必要データ | 成果指標 | 代表事例 |
|---|---|---|---|---|
| 会話型検索・レコメンド | Vertex AI Search for commerce | 商品マスタ 在庫 価格 行動ログ | 検索CVR NDCG AOV 離脱率 | FamilyMart(台湾) Lowe’s (Google Cloud) |
| 需要予測・在庫最適化 | Vertex AI (Training/Batch Prediction) | 販売実績 プロモ 天候 カレンダー | OOS率 在庫回転 廃棄率 | CAINZ Super-Pharm (Google Cloud) |
| ビジュアル探索 | Vertex AI Vector Search (必要に応じて)Imagen | 商品画像・メタ情報 | CTR 滞在時間 回遊率 | Lowe’s Myntra (The Times of India) |
用語・サービスのミニ辞典(公式)
- Vertex AI:学習から推論・運用までを統合したプラットフォーム。
- Vertex AI Search for commerce:EC向けの検索・会話・レコメンド特化ソリューション。(Google Cloud)
- Vertex AI Vector Search:大規模なベクトル近傍探索のマネージド基盤(旧称の言及は控え、現行名称で統一)。(Google Cloud Documentation)
- Serving controls:検索・推薦の振る舞いをルールで制御(ブースト、除外、価格優先等)。(Google Cloud Documentation)
参考リンク
- Retail/CPGのAIトレンドまとめ(Google Cloud)
- Vertex AI Search for commerce 製品ページ(Google Cloud)(Google Cloud)
- リリースノート:Vertex AI / Agent Builder(Google Cloud)(Google Cloud)
- 事例:CAINZ(Google Cloud)
- 事例:FamilyMart Taiwan(Google Cloud)(Google Cloud)
- 事例:Lowe’s Visual Scout(Google Cloud Blog)
- 事例:Super-Pharm(Google Cloud)(Google Cloud)
- 事例:Myntra × Imagen 3 on Vertex AI(Times of India)(The Times of India)
- Vector Search の概要(Google Cloud Docs)(Google Cloud Documentation)
- 価格:Search for commerce($2.50/1000検索、会話$6/1000)(Google Cloud)
- 価格:Vertex AI Search(一般機能の無料枠 1万クエリ/月)(Google Cloud Documentation)
- Serving controls(検索・推薦のルール化)(Google Cloud Documentation)